2016-05-16 とりあえず大学までは・・

来週、中間テストだと言っているので、教えることができる範囲で教えている。中でも全く分からないと言っているのが、理科。物質の成り立ちを勉強しているようだが、このようなことは今考えると特段に考えることはないような気がするが、自分の当時ののんび…

2016-05-14 子育ては1回限り

水曜日の朝、中学生の子供が頭が痛いので学校を休むと言い出した。どうもズル休みのように感じていたため、後で考えるとかなりきついことを言ってしまったが、結局その日は休ませることに。1日中ごろごろと休んだからか、次の日の木曜日はいつもどおりぎり…

2016-05-10 政治にも裁判員制度を導入すればいいのでは?

最近のニュースでよく東京都知事の舛添さんの話があり、このとき市民感覚が欠如しているとのコメントを耳にする。また少し前の兵庫県議の件など、政治家の方は普通の市民としての感覚から少しずれている方が多いと考えさせられるニュースがよく流れている。 …

2016-5-09 子供に伝えたいこと

上の子がもうすぐ中間テストだと騒いでいる。「勉強しろ」とは、自分の中学生の頃を思い出すとなかなか言いにくい。「夢や将来の目標を持って、それに向かって努力しろ」などとは恥ずかしくてこれまた言えない。今の自分にはこの夢や目標がないためだ。よく…

2016-05-06 寺社に関して

私は、神社やお寺巡りをやっています。神社やお寺には古くから残っている仏像や庭園などがあるところや最近のビルのようなものまでいろいろありますが、中でも今でこそ車が通れるような道が造られているけどよくこんなところまで建築資材を運んできたものだ…

2016-05-05 孔子の生きた時代

孔子の生きた時代は、40歳頃になるとかなりの同年代の方が亡くなっており、生き残っている者は必然と年長者になり、それ相応のふるまいをしなくてはならなかったはずだ。ところで子供がこの春に中2となり、G/W後に所属の部活動に後輩が入部するといってここ…

2016-05-02 人生は二毛作?

「四十にして惑わず」とあるが、何に対して惑わされなければいいのだろうか?明確な答えは持ち合わせていないが、どこかで読んだ記事によると、かなりお歳を召された方々へ「人生において何をいちばん後悔していますか?」と問うたところ、大多数の方が「も…

2016-05-01 日記を始めます

40代後半のふつーの会社のサラリーマンです。思うところは特にないですが、ブログをはじめようと思います。 40代といえば論語の中にある孔子の有名な言葉、「四十にして惑わず」とあるが、40を超えても惑いっぱなしの自分に、これからを考える道程の記録を残…